ミャンマーのマウシッシ地区で産出される
深緑の色合いのこの石。
色の濃い翡翠の様でいてそうではなく
中国では鉄龍星などと表記されてもいたりする
日本でも発見されている
不思議な翡翠の仲間で
そんなこの石に妙に惹かれたのは
その波動自体の慈愛の深さと大きさでした
魂と精神と肉体を
見事な程の穏やかさと自然さで繋げてくれる
そんな石です
天地の中で穏やかに
愛のままに生きれるよう
大地と愛の石達と共に紡ぎました♡
Maw sit sit 14×19mm
Crystal (from kanchenjunga) 12mm
Morganite 12mm
Garden Quartz 10mm
Rose Quartz lotus
Parts : SLV925
内周 : 15cm
※お支払いは銀行振り込み先払い/カード決済(PayPal)《JCB・VISA・Master Card ・American Express》をご利用頂けます。(一括払いのみ)
※ご利用のカードによっては、決済後にカード会社への申請で分割/リボ払い等への変更可能な場合がありますのでご確認ください。
※ご注文総計が2万円以下の場合は、地域別宅配送料が加算されます。
※ご注文総計が2万円以上の場合は、送料無料になります。
(税込)
マウシッシ(コスモクロア)
深い緑の鉱石であるマウシッシ。
産地はミャンマーのカチン州の「Maw sit sit地区。
和名は、宇宙の緑、コスモクロア輝石。
翡翠の仲間でもありながら、コスモクレア(ユーレアイト)の成分が高いことからコスモクロアと言われています。
その深みのある緑の石は、精神と肉体と魂を繋げる事を主とした石。それも溢れる様な慈愛の波動で。
感情のバランスを穏やかに調整してくれるので、気づけば忙しさや責務から尖っていた気持ちが和らぎ、安心と信頼の元に立っている事に気づかせてくれるそんな石です。
クリスタル(ネパール、ヒマラヤ山脈、カンチェンジュンガ産)
ネパールの東側に位置する標高8586m、世界第3位の高峰カンチェンジュンガ産のヒマラヤ水晶です。
強い浄化作用と心身の調和をもたらす水晶。
古代より神々が住む山として崇拝されてきたヒマラヤ山脈、その中のカンチェンジュンガ産のクリスタルは、水晶の中でもとても強いエネルギーで、クラウンチャクラに響きます。
全身を包み込む程の浄化力と、突き抜ける様な崇高な波動に溢れています。
モルガナイト
とろけるようなピーチ色のこの石は、資産家のJ.P.モルガン氏にちなんで名づけらた、宝石質のベリルのひとつです。
ハートチャクラを開くことは時に厳しい修行に似ていますが、慈愛に満ちた、溢れる微細な愛の波動で、そのままを愛するという、真実の愛を教えてくれる「愛」の石です。
生命の根底にある深い愛に気づかせてくれるでしょう。
ガーデンクォーツ
浄化や癒しの石といわれる水晶の中でも、特にヒーリング効果が高いことで知られているこの石は、
邪気やネガティブなものから、持つ人をしっかりと守ってくれます。
自然と大地に繋がるエネルギーに満ち溢れ、まさにグラウディングの石とも言えるでしょう。
精神と肉体のバランスの調和をとり、安定と繁栄へと導くと言われています。
ローズクォーツ(lotus)
無条件の愛と無限の平和を象徴する石。
心臓のチャクラにとって最も重要な石で、感情の荒波を鎮めて深い内面的な愛を引き出します。