慈愛に溢れるエネルギーを放つブレスを紡ぎました。
イメージは、「観音」です^^
「無償の愛」がテーマのクンツァイトで、
愛を注ぐ事の素晴らしさ、豊かさを感じてみてください。
他をクォーツでまとめたのは、
自身の魂を癒しながら、輝かせる事をサポートできるよう。
あなたの中の女性性、「観音力」が溢れていきますように。
クンツァイト
とろける様なピンク色のクンツァイト。
この石は、他人への愛情を注ぐことを思い出させてくれる石です。
見返りを求めない無償の愛。
愛の真理かもしれませんね。
雑学ですが、この石の名前は、
有名なティファニーの副社長を長年務めた宝石学者『クンツ博士』に由来しています。
資産家モルガン氏と知己があり、
彼にちなんでつけられた「モルガナイト」の名付け親と言われています。
クリスタル
ギリシャ語の「氷」「透明な水」という意味のクリスタロスに由来しています。
実は日本の国石である「水晶」。
強い浄化作用と心身の調和をもたらす水晶は、
どんな状況でも対応してくれる万能選手です。
ミルキークォーツ(別名スノークォーツ)
乳白色のこの石は、
水晶中に含まれるアルミニウム等の影響によりミルキーに色づいた水晶です。
責任や限界を手放し、内面からの学びを気づかせてくれます。
認めてもらえないという様な自己否定から解放され、
自由、静寂、再生を導き、純粋なエネルギーで包んでくれます。
クリアクォーツよりも穏やかなヒーリング作用で、
魂を輝かせてくれるのを感じられます。
ジラソルクォーツ
ミルキークォーツの中でも極微細なルチルの針状結晶を含むものは、ジラソルクォーツと呼ばれています。
ジラソルとは、マダカスカル語で
「オパールの様な光沢」という意味。
マダカスカル産のこの石は、
優しい輝きで、持つ人と周囲の環境に愛を育んでくれます。
感情が不安定時には、ネガティブな思考を吸い取って、穏やかな気持ちにしてくれます。