インドのヒマラヤ山脈で産出されるこの石は、
アイスクリスタル、アイスクォーツ、ニルヴァーナクォーツなどと呼ばれています。
氷河が解けた地域から産出されること、
石同士をこすりあわせると氷の様な音がすることから、
この様な名前がつけられました。
ホワイトがかったものと、
鉄分によってピンクがかったものがあります。
クラスター状ではなく、
ポイント一本で産出される所が、
レムリアンシードに似ていて話題を呼びました。
表面はとってもゴツゴツしていて、
レコードキーパー(三角形)の逆向きの、
ドライゴーニックが入っているのも特徴です。
天界からの波動を届け、
肉体を超えた高次の意識と同調させることをサポートする、
強力なヒーリングストーンです^^
地球温暖化の影響によって、
解けた氷河の下から現われたこの石は、
本来見つかるはずのなかった石として、
地球からの渓谷のメッセンジャーであるとも言われています。
個人的には、
そんなに厳しい様な波動ではなく、
逆に古代女神の様な、
限りなく懐の温かい波動に溢れた石に感じます^^
この子を手に持つと、
アイスなのに、
どこまでも暖かく、
ガイアの子宮に入っている様な、
そんな波動を感じます♡