2021.11.8現在
★サナギ★
合計 37頭
・ナミアゲハ 24
・ツマグロヒョウモン 10
・クロアゲハ 1
・ナガサキアゲハ 1
★飼育記録★(上記蛹以外)
●ナミアゲハ 81頭
・羽化 52(内 術後羽化 3)
・羽化不全 5
・寄生 16
・蛹化不全 8
●アオスジアゲハ 25頭
・羽化 20(内 術後羽化 2)
・羽化不全 2
・寄生 3
●ツマグロヒョウモン 95頭
(内 蛹保護が約55頭)
・羽化 92
・羽化不全 3
●クロアゲハ 11頭
・羽化 3
・寄生 6
・蛹化不全 2
●カラスアゲハ 羽化1頭
●ゴマダラチョウ 羽化1頭
●ヤマトシジミ 羽化10頭
自分でもひくくらいの数でした(°▽°)
めっちゃ大変だったけど、
めっちゃ楽しかったです^^
関わってくださった皆様、
幼虫さん達、葉っぱ達
本当にありがとうございました♡
そして、食べるものも、
私のツインの世界のことも、
色んなことがわかり、
色んな事が変化してきて。
一体何から書いたらいいのか、
どうやってまとめたらいいのか、
どうしたものか、と思うほどに、
この現実の世界を巻き込んで、
あまりにも壮大なことになっていて。
おりゃー、おりゃー!
て光を放ち続けながら、
変化を感じていたら、
洗濯機は2回壊れ、車も壊れ。
まぁ、今は治ったけど。
そして極め付けにノーパソが、
突然ダウンして真っ暗の画面に。
本当に何にもしてないのに、
突然プツッと。
伴侶から、真っ暗な画面=古(いにしえ)の魂が死ぬ時。というサインを貰っていたので、
ああ、これか。と。
古い世界のあたしは死んだんだな。
と深く納得しつつ、
やっとだよ、と安堵しつつも、、
ちょー待ってよ!!
めちゃくちゃ色んなデータも、
大切なクウタの膨大な写真達も入っとんのやー!!
でした^^;
でもすぐ近所にPCデポあるし♡
データは昨日、全て救って貰えました^^
これから新しいやつに移行していかなきゃなので、
ちょっとその作業が落ち着いたら、
この壮大すぎる世界の話をちょっとずつ書いていこうかなと。
でもどこから書けばいいのかまだ悩み中。
絡んでる人達も多すぎるしね。。
それでも少しずつね^^
※携帯アプリだとコメント欄の操作もできないので、コメント書き込み不可になる事ご了承ください⭐︎