昨日の即位を祝う国民祭典、
嵐による奉祝曲もYouTubeで観ました。
感動の想いで聴きました。
希望の詰まった素晴らしい曲でした^^
先日、全てのSNS解禁をした嵐
これもすごい流れなのだと感じています。
色んな形でこれまでのやり方が変化していく。
数多くの災害も、市や個々人の災害対策は勿論の事、災害後の国や企業の対応、方針、規定など、塗り替えるべき、改める点などが浮き彫りになって。
見えない部分では、様々な感情達の解放、
見える部分では、様々な方針の改定を、
日本、世界がやっているような流れの中にあって。
2020年は、全ての扉が開け放たれた世界になるのだろうなぁ。
その為の準備を今、こぞってさせられているのだと感じています。
この数ヶ月の体験の中で、
とことんアレルギーと向き合うことをしてきて感じたのは、
自身の中にある光と闇をこの世界で体現しているのだと言うこと。
私の場合、
アレルギーのない健やかな身体になりたい。
それが希望の光だとしたら、
そうじゃない状態が恐れの闇な訳で。
その恐れを解放するためにも、
とことんまで闇を体験し、味わい、
もうやだー。懲り懲り。となる。
その、懲り懲り。という思いが、
転換のサインでもあって。
その恐れにまみれた、不安にまみれた世界を脱する事を決意できるようになる。
イコール、それが解放の時でもあって。
大きな括りで言うと、
黄泉の国からの脱出、個々人の岩戸開きに繋がるのだろうなぁと。
これは、ツインに出逢ってる人達、
もしくはこの地球への転生が最後の方々は、
この自身の中にある恐れをとことんまで体現し、体験し、懲り懲りだー。と、
同じように解放していく作業をするのかもしれないなぁと思っていて。
んと、それは、地球人としての来世がないからこそ、全ての恐れを解放しゼロに戻るために。
これは、現に私だけではなく、
左の方や右の伴侶などは、
それぞれの中にある恐れの闇を、
とことん体験して払拭してきていて。
上を目指し、効率良く仕事する事を望み、
その裏にあるのは、そうできない闇。
そうできない闇とは、
仕事に向き合えなくなってしまう、やる気が起きないなどの恐れ、そう言う方達を見下げ、そうなるのはやだなと思う恐れ。
それらは、見えないうちに作り上げている恐れで、見事にその闇を体現し、体験してきた左の方。
今ではそれらを見事に払拭してるようで。
そして、伴侶。
普通とは違う。コミュできない。理解してもらえない、理解できない。
だからこそ普通になりたい、普通の生活がしたい。と願う。
その裏にあるのは、そうできない事への恐れ達。
これも見事に体現し、体験し、
伴侶も見事にそれらを払拭していて。
なんらかの願いがあって、
その裏にある、真逆の状態の闇。
んー。つまりは、この光と闇の両方を、
体現、体験していくことに、
実はとても意味があるのだと感じています。
勿論、
できればそんな闇体験したくないよー。
と思うだろうけど、
闇の体験の中でしか気づけない事は沢山あって。
その気づきは、光の中にいる時よりも多いかもしれない。と、個人的に感じています。
なぜなら、光の中にいるときは、眩しくて気づけないもの達を、暗闇にいる時は、ほんの少しの光でもちゃんと気づける事になるから。かな。
こんなのやだ。という闇を体験してはじめてその苦痛を知ることは、
その闇をジャッジしない自分になれたり、
自身の中の恐れに気づき解放できたり、
同じ闇に苦しむ方々の痛みを知ることができる。=その方達へのジャッジもなくなる。
同じ苦しみにもがく人達に、何かしらの光を伝える事ができるのではないかなと。
これは、光と闇、両方を体験しないとできない事達だと思っています。
先日、知り合いのヒーラーさんがガンになった事を知り。
久々にその方のブログを読んだら、
こう書いてあったんです。
私は、このガンになる体験をしたかったんだなぁ。と。
創造主が、大いなる光から人間を作り出したのは、様々な体験をする為で。
その様々な体験の中で、気づきを得て、
魂は向上していく。
どんな体験も正解も間違いもなく、
その中で、恐れに気付いたり、同じ思いの人達に共感できたり、様々な深い概念を取り払い解放していく事ができて。
その体験の中で、自身の中の光と闇を知ることで、
全ての中に光と闇がある事を知り、
根深く持っていたありとあらゆるジャッジが消えてゆく。
全ては同じ光で、影もあり、
そこにある、ただの愛の光なのだと気づくのだと思います。
話しは戻って、祭典の組曲、
三部構成の曲目を後で知り、少し驚きました。
全ては繋がり、今この時に向けて動いている事を、
沢山の方が感じたのではないかなぁ。
そんな風に思っています^^
そして、今日はパレードですね⭐︎
リアルタイムで観れないので、
夜にニュースやYouTubeで観ようと思っています^^
全てがひっくり返り、それは元通りになるような、
そんな調和の時代へ向けて、
この流れの中、泳いでゆきましょう☆
※コメントは、返信無しの承認公開のみとなっていますことご了承ください。
コメントをお書きください