バタバタしていて、
すっかり久々のブログですが、
日付変わって、
もう今日から3月ですね@@
春の嵐も到来中で、
既に深夜の外は雨風がきつくなっています^^;
さて、まずお知らせですが、
先にお知らせもしていましたツイン関係の記事についてですが、
その1~10を残して、
後は、フレーム関係の記事を含め、
全て非公開に致しましたのでお知らせ致します。
2018/3/7追記:
ツイン1~10までの記事及び、
その他、関連性のある記事として、
販売用にまとめている物に関しましては、
無料公開はできない事から、
大変申し訳ありませんが、重複しない様、
ツイン記事&関連記事は、全て非公開にて閉じます事ご了解ください。
なので、ブログの目次で、
カテゴリー分けしていたツインの部分も消しましたので、
現在は、シンプルに年月毎の表示になっています。
振り返って読まれていた方には、
大変申し訳ないのですが、
「私の価値をちゃんと認めてあげよう。」と、
長年かけて紡いできたものを、
ちゃんと価値あるものとして電子データにしようと、
現在纏めています^^
合間合間で作業してますが、
何しろすごい量なので、
時間かかってます。。^^;
どうぞご理解頂ければと思います<(_ _)>
メルマガの方も、もう少ししたら、
公開できると思いますので、
また整い次第お知らせしますね^^
そして、
娘と約束していた「空海」を、
さっきレイトショーで観てきました^^
「空海」のお話を期待していったので、
少し、方向性は違いましたが^^;
映像はとても美しかったのですが、
スリルのある映像も満載で、
観終わった後の娘の感想は、
「怖かった~」でした^^;
私は、RADの曲は、やっぱり良いなぁ☆
と感じたのと、
空海をもっと掘り下げて欲しかった点は、
内容予習不足の自分を反省しつつも、
個人的にシンクロするような、
切ない永久の「愛」のお話だったことが、
とても良かったと思います^^
楊貴妃は、申し分なく本当に美しかったことも♡
ただ、やっぱり過去世絡みで、
観たんだろうなぁ、、、
ってしみじみ感じています^^;
なので、
その点でビビっと来る方は、
魂が癒されると思います^^
※コメントは、返信無しの承認公開のみとなりますことご理解ください。
コメントをお書きください
mar (金曜日, 02 3月 2018 09:26)
Mokoさんおはようございます!
最初から読み返してみました!色々なところに出張されているんですね
恵比寿神社の写真が載っていてビックリしました(驚)実家の付近です(祭りでべったら市とか)
↑何か嬉しくなっちゃいました♪今は埼玉県民です(笑)
Mokoさんのブログを読み返してもいましたが、最初に出会ってからcopyしてノート(勉強用)
にツインレイなどの内容を貼って勉強してました(笑)
まぁ、違うことも頭に入れたかったので、いろいろ貼ってます
読み返していくと、Mokoさんの人柄やご家族の雰囲気がとってもいいんだなぁ~っていうのがよく伝わってきます♪クウタが若い⁉可愛いですね、Mokoさんとのつながりが濃いのもわかりました
あと、「空海」をMokoさんが観に行くような気がしてたら当たりました♪
私は、楊貴妃が気になります
いつも有難うございます、また教えてください、また来ます!
※Mokoさんの書籍にならないかなぁ(心願)
サチネコ (金曜日, 09 3月 2018 23:17)
Moko さま
一雨ごとに春めいて…
なんていうスピードより早くてめまぐるしいですネ
なんか動きそうな気配、
先が読めない感じとともに
わたしも公開と同時に『空海』観に行きました〜
ちょっと知りたかった空海そのもの、
とは違うストーリーでしたが^^;
ァー夢枕獏さん原作でしたね〜〜
や、染谷くんが対と顔の造りが似ていて
一緒に観に行った友達も「似てるゎ!笑」と
なんか色々面白い点もありました 笑
ブログの公開を閉じられるとのこと
淋しく残念ですが
よりコアに
一つのタームを迎えるタイミングなのですね…
彷徨える対の道行きツアーの水先案内人
としてMokoさんにはこのブログでも
幾度となくエールや灯をいただきました
ありがとうございました^^♡
電子書籍楽しみにしていますね♫
花粉症のきつい時期ですが
お身体大切にお過ごしくださいませ