今日は春分ですね^^
千葉では、
ポカポカ暖かないいお天気で、
今年初のキチョウを観ることができました♡
そして今日は、
宇宙的には、
新年の様な、新時代の新しい日付になった様な、
そんな日でもあります^^
なので、すごいエネルギーが降る中で、
残っていた否定的な感情の放出を、
すごい勢いで味わった方々も多いのではないかな。
ぶ厚いカーテンは、
昨年暮れに既に開け放たれていましたが、
レースのカーテンが節分あたりで開けられて、
今日、窓さえも開け放たれたような感じです^^
地球全体が、
クリスタルの透きとおる様な白と金の粒子で包まれ、
その中に今の世界があり、
その世界には、ピンク色の愛の波動が漂っている感じです。
何て伝えれば伝わるかな。。。
ナウシカのあの場面、
蒼き衣を纏いて金色の野に降り立つべし…
の場面にとても似ています^^
これは、
意識が、自然と(天と地と)一体化している時、
思考を使わない、無の時にこそ、
感じられる世界でもあるので、
全然そんな世界に感じませんけど~って方は、
何も考えずに呆けて感じてみてください^^;
ここから更に、
素晴らしい浄化の風が、
皆の内を通り抜け、
真の姿を見せることを促して、
調和へと進んでいきますので、
なるだけ抵抗せずに、
吹かれ、流され、洗われ、癒されて、
本来の、
愛の光であることをただ認め、赦し、
真の願いを「今」に創造していかれてください^^
私はと言えば、
息子が家を出てからは、
1人減るとこんなにも空気感が変わること、
食事作りも、家事も、
こんなにも楽になることに絶賛感動中で^0^
不思議な話、
家を出る前に、
伴侶への愛を確かめられる出来事があり、
「勿論、かーさんは、伴侶命だよ」(母)
「うん。そうだね^^」(息子)
と、改めて確認し合う様な出来事があり、
出てからは、
誕生日に息子から貰った、
お高めのボールペンまで消える始末。
お互いのお役目終了。のサインが、
ここまでハッキリしていると、
逆に面白いものです(笑)
これまで、
料理出来る様になった方がいいよと散々言っても、
「めんどくせ」しか言わなかったのに、
毎日料理頑張ってたり、
めちゃ素直なラインがきたりと、
どんどん変化していることが妙に嬉しかったり。
娘は娘で、
私には無い視点を持っていて。
日々気づかされ、助けられ、
天然でマイペースな分、
いろんな私を赦してくれる寛大さは、
ちょっと見習うべき所だなぁなんて。
お子さんのいる方は、
きっと感じていらっしゃると思いますが、
来てくれる子供達は、
本当に天使であり、サポートであり。
育児とは、
親が育てて貰っている事なのだと思っています。
本当に有難いです。
こうして、ゆっくりと、
全ては変化変容していくことを、
とてもわかりやすく体感してます^^
そして昨日は、
最近良く行く海辺へ、
娘とクウタと共に♡
愛する人を、全てを、
心から愛せる事ほど、
幸せなことはないなぁって感じています^^
※コメントは、返信無しの承認公開のみとなりますことご理解ください。
コメントをお書きください
yun (火曜日, 21 3月 2017 14:53)
おひさしぶりです^.^
千葉では暖かな天気だったのですね。
こちらはくもり空で、時折雨が降っていました。
前日、子供の誘いで一緒に行った買い物でおそろいで花を育てようということになり、
二人で買って帰りました。丁度、私ってピンク好きなんだな~と思っていたところでした。
昔は子供とはそんな関係ではなく、今は子供の方がこうしようという
表現をしてくれることが嬉しいです。
Mokoさんの言われるように、子供に親は育てられるとホントにそう思います。
子供にも気づかされることや、導かれることたくさんありますよね。
子供さんたち、これから楽しみですね。
私も見守れることに感謝していきたいなーと思います。
emi (水曜日, 22 3月 2017 07:50)
昨年末あたりから、私にも変化が現れ始め、心身共に翻弄されていましたが、つい先日母親が緊急入院するという事態が起こり、更に精神的に追い詰められ、ここ数日とても厳しい日々を送っていました。
ただその中で、親族を始め、様々な人達との交流が増え、人の優しさとか縁だとか、繋がりの大切さを改めて感じています。また、今迄自分がいかに甘えて生きてきたかを痛感させられ、自分の真の姿をまざまざと見せつけられた、という気がしています。
今後どうしていけばいいのか悩み、眠れない日々でしたが、昨日、たて続きに明るい話題が入り、心が軽くなり、良眠する事が出来ました。自分の心が、ある瞬間からフッと変化したのを感じ、その感覚がとても不思議だったのですが、Moko さんのブログを読み、ああそういう事なんだなぁと思いました。それと同時に、この流れに慌てず逆らわず、素直に任されていくのがいいんだなぁとも感じました。
おかげさまで、また気持ちが楽になりました。なんとか頑張れそうです。
いつもいつもMoko さんに助けていただき、感謝しています。ありがとうございます(^^)