もう秋だというのに、
まだ蝶々にまみれている私^^;
その前に少しだけお知らせです。
ブログを読んで下さっている方々の中には、
カテゴリー別に最初の方から読み直してくださる方達が沢山いらっしゃって。
本当に有難うございます♡
ただ、あまりのめんどくさがりやなので><
全ての記事が、
何だかツインにも関連してるし、
スピリチュアルにも関連してるなぁ~
なんて思い。
2年前くらいから、
両方のカテゴリーに入れてしまってるのが現状で^^;
要は、
スピリチュアルなこと、
ツイン、
の両方に記事がダブって入ってることから、
最近ブログ書こうにも重くてしょうがなく^^;
先ほど、
2年分の「スピリチュアルなこと」の記事は消しました^^
でも、ツインの方にも、
年度別の方にも入ってます。
結局これもダブってるので、
いずれ、この年度別(2年分程)も消すかもです^^;
そして、
11月14日は、
ウルトラスーパームーンなので、
今年最後の遠隔ヒーリングを考えてます♡
ツインのWSは、
11月26日(土)にまたスタジオ借りて行う予定です♡
詳細決まり次第、
またUPしますね^^
今月のレメディのWSは、
何となくまったりほっこりムードでしようと思っていて^^
まだ受付可能です♡
そして、蝶々のこと^^
先日、夕暮れの中、
クウタのお散歩で、
道路のど真ん中にメロン色の物体が。
何だろう?ってよく見ると、
アオスジアゲハの幼虫さんでした♡
強風の日だったので、
恐らく飛ばされてしまったのか。
けどまわりはコンクリの高い壁の住宅街><
思わずまたもや連れ帰りました^^;
本当に綺麗な、
透きとおる様なメロン色のその子は、
調べたらもうサナギになる直前の終齢幼虫でした^^
そして、無事にサナギへと♡
このまま越冬するのかどうかは、
この子次第なのですが、
様子を見守っています^^
そして、
先日ベランダに生まれたキチョウの幼虫さん。
数日後には見当たらなくなり涙
やはり薬を撒いたからかなぁ。。。
と相当なショックと反省をしていたのです。
だけど、
そんな気持ちを天は見ていたかのよう。。。
行く先々でキチョウに会い。
なんと、
キチョウのサナギも見つけて♡
写真はまだ撮ってないのですが、
そっと持ち帰り、
羽化待ちです♡
産卵できるよう、
マメ科のお花を買ってこようと思ってます^^
勿論、どんな虫がでようとも、
もう薬は撒かないで^^;
もう秋だというのに、
大好きな蝶々達に守られているような、
なんだかとても感謝の日々なのです^^♡
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください。
コメントをお書きください