お休みの間に、
こちらは、
こちらの神社で毎年8月に行われる「八ヶ岳薪能」。
お神楽として能楽が神様に奉納されます^^
まだ観た事ないので、
いつか観たいなぁと思っています。
そして、
こちらも近所にある、
清里・萌木の村へと行ってきました♪
ガーデニングの第一人者でもある、
ポール・スミザーさん(周辺にお住まい)が、
無農薬・無肥料で手掛けたナチュラルガーデンが広がっています♡
素敵なお庭の周りには、
素敵な雑貨屋さんや、
カフェなどが立ち並び^^
お花や緑、
ガーデニングが好きな人には、
ただお散歩するだけでも最高の場所ですよ^^♡
ご飯の写真撮るのすっかり忘れましたが^^;
こちらはお野菜もお魚も本当に美味しくて。
母のお料理も変わらずやっぱり美味しくて。
やっぱり水と空気の違いと、
やっぱり作り手の違いなんだろう^^;
そして何気に、
実家の机の上に置いてあったメモ書き。
タイトル読んで、
ぬぬ?って二度見してしまい(笑)
これなぁに?
と父に聞いたら、
「図書館で借りて来ようと思って」と@@
龍神達に囲まれ、
龍のエネルギーを織り交ぜながら、
普段お仕事している私は、
何だかとても嬉しくなりました^^
あっという間の帰省でしたが、
ほっこり充電できました^^♡
追記:
と…すっかり忘れておりましたが^^;
明日は牡牛座の新月です^^
テーマは、
まさに愛と美と豊かさ。
めくるめく様な毎日に追われている中、
実は思いもよらない所から真理に気づく人も多いのかなと感じます^^
愛も美も豊かさも、
実はみんな、
自分の中にあるものですから♡
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください
コメントをお書きください
Risa (火曜日, 10 5月 2016 21:53)
Mokoさん
GW満喫されたようで良かったです^^
山梨の素敵な写真、たくさんありがとうございます!
身曾岐神社の神聖さが伝わってきて、いつか行ってみたいな〜♡って本気で思いました。
お花や緑も美しいですね。見ているだけで癒されます。
こういう場所をお相手と2人でゆっくり歩けたら、どんなに幸せだろう…♡って思います。
そして♪Mokoさんのお父様、さすがですね!
龍神様が大好きなわたしも、その本がとても気になりました(笑)