晴れの日は、
暖かな日中になってきましたね^^
数日前も、
ベランダの越冬蛹の、
小さな女の子が羽化しました♡
去年の9月にサナギになった子でした^^
後4頭、じわじわと準備してます(笑)
みんな無事に飛び立つといいなぁ。
クウタのお散歩していても、
モンシロチョウやアゲハを見る様になり♡
今日はなんと、
今年初めて大好きなクロアゲハに会いました♡
丸印の所です!!
…って、
わかんないかな^^;
ちょうど近所の神社にお礼参りした直後だったので、
ありがとうございます~涙
って、またお礼を言いながら、
いつもの公園へと歩いていたら、
ずっと一緒についてきて@@
公園につくと、
どこからかもう一匹が現われて@@
つがいで何度も舞いを見せてくれました涙
もう、この時点で私、
失神寸前の嬉しさなわけです。はい(笑)
お花も虫達も輝く季節♡
これからが楽しみです^^
そして、
去年とかの過去記事へとコメントを下さる方々も多いのですが、
システム側の設定の問題で、
過去記事を開いて承認をして保存すると、
細かな再設定をしないと見えなくなってしまうのです><
その細かな設定作業をひとつひとつ行えない状況なので、
コメントもちゃんと読んでますし、
承認もしてるんですけど、
表には出なくなってしまいます~@@
今月とかのなら大丈夫です^^;
なので、
過去記事にコメ下さった方々には、
大変申し訳ありません<(_ _)>
この事象。。。
皆さんにしょっちゅう言われている、
「本」にしてください。
ってことなのかもしれないなぁ^^;
ぼちぼち、
ちゃんと考えますが、
いつになるかは不明です~^0^;
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください
コメントをお書きください
emi (月曜日, 25 4月 2016 12:40)
ぜひ本出してください!即お買い上げします(^^)
サチネコ (月曜日, 25 4月 2016 20:03)
Mokoさま
こんにちは〜^^
ちょうちょさん達 舞い始めましたね♪
今の子はみな越冬組なんですね♡
すごいすごい꒰๑˘͈◡˘͈๑꒱◦°
ほんとamazingですね!
うちのみかんの木は花が膨らみ始めて新芽がつんつんです
そしてわたしも昨日
つがいになるのかな
葉っぱに入れ代わり吸いつくように
2匹がダンスしているのを見ましたョ♪♪
畑でキジが求愛してたり
コウモリもパタパタ追っかけっこしてたり
みんな生を謳歌してる♡
もうすぐピィピィ雛鳥の声が聞こえるかな♡
楽しみですね^^*
それから
Mokoさんの愛の讃歌が本になり産声をあげる日も
楽しみにしていま〜す(♡ˊ艸ˋ♡)
リッチー (火曜日, 26 4月 2016 01:32)
お久しぶりです!
私も最近蝶を見かけるようになり、なんだかほっこりしてます(^^)
是非本出してください(≧∇≦)
絶対買います〜!!
misa (火曜日, 26 4月 2016 11:33)
Mokoさま
こんにちは♪
お昼間は夏を感じるようになりましたね〜
私は子どもたちと共にお袖も半袖!夏仕様です^^;
熊本は何となく懐かしさを感じる場所でして、実際に2度ほど行ったことのある場所です。
優しい人々、美しく豊かな自然、懐かしい家屋の風景。。はっきりと覚えています。
Mokoさまが呼びかけて下さったように、私にできることは今はここで熊本の皆さまを私がもてる愛で包むこととお祈りすること。。でもいろんなことを見聞きすると、胸が締め付けられる思いです。
気を熊本に向けすぎてしまい、ぼんやりする毎日でした。この気の向け方ではなく、不謹慎かもしれませんが、、私が明るく前向きなって元気な『気』を向けようと!!気だけはなく、小さなことしかできませんが。。カタチとなって何かできないか模索中です。
やっと気づいて、気合いの半袖です^^;♡
(あ〜単純な私は変わらない^^;)
そんな中、Mokoさまが伝えて下さるちょうちょさんたちの姿やお花に安らぎと思考を変える気づきを頂きました。ありがとうございます!!
クロアゲハさんたち現れたのですね〜何か良いお知らせのような☆ほんとクロアゲハさんは特別ですもんね♡ひらひらと優雅に舞う姿の美しいこと。私も大好きです♡
あと4頭(のんびりナガサキアゲハちゃん♡含む)の羽化が楽しみです♪
Mokoさま、お忙しいかとは思いますが、是非♡
『本』にまとめられること心待ちにしております。
お手数ですが、巻末に『索引』をつけて頂けると、とっても嬉しいです(^^)♡
大好きな本の順位が入れ替わること間違いなし!なので、少々厚かましいことをお許しくださいませ♡