先日のEテレの重力波。
観ました^^
けど、やっぱり難しい内容ですよね^^;
連星中性子星の合体が、ツインになるのかなぁ。。
でもブラックホール自体も惹きあい合体するから同じ事かなぁ。。
なんて思いながら、
観ていて感じたのですが、
科学者という人達は、
ロマンティックだなぁって^^
目に見えない物や不思議を見つめるという点では、
とても似ている気がしますし、
ツインの不思議や融合の果てのエネルギーの大きさも、
きっと彼らが証明していくことになるのだろうなぁと^^
楽しみですね♡
そして、
話は変わって、
こちらは下鴨神社の媛守♡
高校の卒業式までもうお休みの娘は、
先日のUSJに続き、京都へと。
USJ行きは、
仕切り屋的友達がいたので、
ほいほい付いていくだけでよかったけど。
ポケーとしていて、
かなりの天然、
方向音痴さえも私にそっくりな娘が、
同じタイプのお友達と京都に。
だ、だいじょぶか~
と聞いた時は心配でしたが、
「下鴨神社は行きや~」
と伝えてありました^^
まぁ、単に私が行きたいのに、
なかなか行けないからもあるんですが^^;
何故か娘にも大いに関係している気がして。
まぁ、
行きの新幹線に乗る前から、
東京駅で友達と会えないだの、
(改札出てないからや)
一体ここはどこだ?だの、
LINEがじゃんじゃんきて、
ヒヤヒヤしましたが (笑)
買ってきてくれたお守りは、
女性専用のお守りらしく^^
ひとつひとつ、
ちりめんの模様が違っていて、
世界にひとつだけのお守りらしいです♡
自分達の力で、
色々と巡ってきた話を聞きながら、
旅に出る前と、
帰ってきた後の、
輝きの変化を感じながら、
可愛い子には旅をさせろとは、
本当だなぁって感じていました^^
って、、
たかが一泊やん~(笑)
でも、きっと、
親もこうやって、
少しずつ子離れしていくのだろうなぁ^^;
息子なんかは、
遠征ライブに行ってても、
どこに泊まってるか、
生きてるか?さえも連絡なし。
連絡くらいしなさい~
って言っても、
何もないって事は元気な事。
なんかあったら連絡するから。と。
ふむ。そうやんな。
って納得しているこの頃。
要は慣れか^0^(笑)
それでも毎日、
子達が出かける時は、
無事に元気に戻ってきますように。
って心で手を合わせてる、
とってもフツーな親です^^;
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください。
コメントをお書きください
misa (木曜日, 25 2月 2016 06:01)
Mokoさま
お嬢さん、下鴨さんににいらしてたんですね♡
Mokoさまのかわいいお嬢ちゃまがいらっしゃるなら、糺ノ森の入口でお待ちしてましたのに〜♡
(ほんとただの怖い人ですね。。^^;)
それと女の子はこんなかわいい御守りをお母さんに選んでくれるのですね〜ほんと羨ましいなぁ^ ^♡
息子さんも男らしくて頼もしいですね〜!!
連絡をしないのも男の子の母に対する優しさかもしれませんね♡
自分には大胆な私も子どもにはすごく心配性になりますー!わかります♡私もフツーの親でもあります。
下鴨神社はほんと素晴らしい大好きな場所です。
私もMokoさまのお嬢さんぐらいのときから20年ぐらい不思議と足が向いてしまいます。
多い時は月に3回も。。通わせて頂いてる、、もっと言うなら帰る感覚があります^ ^♡♡
糺ノ森に差しかかると雨降り始めたりして、、雨がよく降る場所らしいですが。。
最近知ったのですが、実兄も通ってると聞いてびっくり!!不思議なご縁がある大切な大切な場所です♡
私も今度、かわいい御守りを頂いて来ようかな☆
0413 (木曜日, 25 2月 2016 10:37)
MOKOさん こんにちわ♪
そ~ね~。
男って どうしてそうなのかしらね。
うちの息子たちも 一切レンラクナシオです。
スキーツアーに行っても いつ帰ってくるのかすら分からない。
帰宅しても 私の部屋に顔出しすらせず 自室の布団の中へ。
私だって 人波に心配するんだからね!
もー(>_<)
彼もまた ずっと返信無しの状態で
忙しく充実してるのかな?
それとも 体調崩してるのかな?
何より 生きてるんか?
って気をもんで
「たまには返信しろ!(-"-)」
って私が怒ると
「仕事で疲れてて 返信する気にならなかった。」
とか 平然と言い放ちますからね。
仕事が充実してるのは 私も嬉しいですけど。
けどね!?
まったく も~ (T_T)