今日も暖かかったですね^^
昨日は、
急に決まったお休みで、
息子はライブ、
娘は卒業旅行でUSJ。
こんな日に、
どこも行かないわけがない^^
くうたよ留守番許して~
ってことで、
今年初の明治神宮に行ってきました♡
いつ来ても、
本当に気持ちの良い波動です^^
けど、、、
今回のメインは鳥さん♡
バードウオッチングでも有名なこと、
昨年の参拝で知りまして。
参道の途中から入れる、
明治神宮御苑に、
今回もいそいそと^^
人のいない小道を歩いていると、
山雀が寄ってきてくれて♡
今日もピーナッツおじさんいるといいなぁ。
と思いながら^^
この南池の前あたりにいる、
ピーナッツおじさん(勝手に命名)
前回来た時も、
無塩のピーナッツを分けてくれた方です。
して。
いました^0^♡
今日はもう一人別のおじさんもいて^^
写真撮ってあげるよ♪と、
撮って頂きました^^
もうね、
本当に可愛くて…涙
誰でもお友達になってしまう私。
この時も、
ピーナッツおじさん(魔法使い鳥師匠)
もう一人のおじさん(1番弟子らしい^^)
その他の観光のお姉さん達と、
参拝まだにもかかわらず、
鳥さん達とたわむれること約1時間以上。。^^;
ピーナッツおじさんはその間、
何も持たずに立っているだけで、
雀さん達でさえ、手乗りでたわむれ(←もはや事件(笑))
ここで見れる四季の写真のアルバムや、
ご自身が書いたイラストなんかも見せてくれて。
もう一人の、
自称 1番弟子のおじさんも、
すっごいかっこいい一眼レフに入っている、
沢山の生き物達の写真を見せてくれました^^
みんないい人だぁ。。涙
この時はいなかったけれど、
2番弟子は他にいるそうなので、
私は3番弟子入門の契りを交わし(笑)
又遊びにおいで。
又きます♪
と約束をして、
やっとこさ参拝へと向かいました^^
途中、
可愛いアオジもいて♡
一応(笑)
清正井(きよまさのいど)も立ち寄り。
そして、
ちょっと面白いお守りを見つけました^^
ありそうでなかった、
いや、
私が今まで気づかなかっただけ?かもだけど、
ふたつでひとつのお守りです♡
なんかいい^^
この波動を皆さまへも♡
明治神宮行かれたら、
是非ゲットしてください~♡
心身共に、
本当に癒された一日でした^^♡
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください。
コメントをお書きください
emi (金曜日, 19 2月 2016 22:27)
鳥、いいですね。私も大好きです(^^)
明治神宮、ぜひ行ってみようと思います。
ちゅちゅら (土曜日, 20 2月 2016 17:18)
mokoさん、こんにちは(^O^)
鳥を見つめるmokoさんの目が完全にLoveになってます(笑)いいなぁ〜!羨ましいです!
そして、mokoさん美人さん(//∇//)
一人でblog見ながら「可愛い〜♡」って言ってました^ ^
子供の頃から明治神宮は、心にとまる名前で…気になります!機会があれば行ってみたいです〜^ ^
最近あったバレンタインデーなんですが。
知り合って約3年(だっと思う)1日遅れでしたが、初めて彼にチョコあげました^ ^意気込んでいたわけでもなく、そして、たまたま流れで彼のお父さんにも(笑)
彼のお父さんとも知り合いになりました!(笑)
出会いって面白いですね^ ^
雫 (土曜日, 20 2月 2016 18:01)
すてき~
せっかくそう遠くもないのだから、
行ってみたいと思います‼
morning child (日曜日, 21 2月 2016 19:53)
MOKOさんこんばんは。
私も小鳥のさえずり、存在がいとおしいです。
小鳥に囲まれて、アッシジの聖フランチェスコみたいですね。
明治神宮ってとても波動の高い場所なんですね。
そしてお守り。
合わせると一つ。
まるでツインですねー。