結構好きでよく観る、
「Another Sky」という番組。
今田さんが司会で、
ゲストさんをお迎えして、
海外の第二の故郷についてお話聞くもの。
先日は、
佐藤オオキさんというデザイナーの方で。
この方ミラノを拠点に、
nendoというデザイン会社を立ち上げて10数年、
その独特の発想のデザインで今や引っ張りだこ。
けれど、生活自体はとても地味で、
毎日毎日お仕事ばかり。
とても素朴な人間性に、
ぐっと惹かれました^^
ずっとデザインしてるけど、
華やかな舞台にもたてたけれど、
何より大切な事があると。
それは、
いかに自分らしくいられるか。
そして、
世の中には沢山のデザイナー達がいて、
自分よりももっと素敵な、
かっこいいデザインを創り出すし、
自分でも沢山の経験値を積んできたけれど、
何も変わらない事は、
ただデザインが大好きなんです。
と。
なんかね、
とても共感しまして^^
毎日の日々の中で、
沢山の色々な事があって、
色々な経験値を積んできたとしても、
どれだけ歳を重ねても、
いかに自分らしくあれるか?
そして、
何も変わらないのは、
お相手の事が、
ただ大好きな事。
どんな事においても、
本当に大切な事程、
とてもシンプルな気がします^^♡
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください。
コメントをお書きください
サチネコ (月曜日, 09 11月 2015 00:37)
Mokoさま
いかに自分らしくあれるか
なるほどです^^
本当の自分、でなくて、
様々な価値観やら周囲から規定された自分を
「自分」だと思っていて、
素直な想いと合致しなくて苦しくなっちゃうことが、往々にしてありました。
たまたま、最近携帯の機種変からデータを移行したら、消えたと思っていた約3年前のメールのやりとりがでーん!と出てきて…
お互いの相手を恋うる気持ちがめちゃストレートで 笑
でも2年半前には、
やめる やめない 八方塞がり、孤軍無援、
本当に正しいのか分からない、理解されず味方もなく消えてしまいたい、と追い詰められている彼の苦悩と、
理解されないかもしれないけど後悔しない、きっと自分達の弱さをも変える力がこの愛にはあると信じている、と返す自分がいて…
あの頃からちょっと前までかな、
規定されまくる自分との葛藤の渦中でしんどかったなぁ、、
大丈夫だよ、今も後悔していないし、順調だし成長したよ〜^^
と、過去の自分達に、素直な想いを大事に生きていいょ〜って微笑んでいる私^^
最近、なぜ離婚したかなど聞かれる場面が2度あり、ありのままにこれらの過程を話したところ、
聴いた人がそれぞれに感じて下さり、私の在りようのルーツを分かっていただけ、
きっと上手くいく
貫いて欲しい
などという言葉が返ってきて…
私達は傷みや責任を引き受ける覚悟の元ですが、
”自分らしく生きる”
ということが、万人に共通するテーマなんだろなぁ
って思いました^^
シンプルなことほど、
たくさんの複雑な物の中に埋もれていて
まるで宝探しみたいですね
ちゃんと地図や方位は自分が知ってたり、
ヒントも受け取れるから、
最後には辿り着ける
そんな気もします^^*