とても良いお天気の今日。
夜はブルームーンですね^^
綺麗な満月を見れそうですね♡
そして、定期的にしている、
光のシャワータイム♡
私物も売り物も、
満月の日の太陽の光をたっぷり浴びせます^^♡
石達は、
植物達と同じ様に、
自然の一部。
普段はセージの煙で、
モクモクと浄化していますが、
感謝を込めて^^
何より光は、
石達がとっても喜びます^^
本当に、
嬉しそうでしょう~♡
えっちらおっちら運ぶのも、
何の苦痛も感じないのは、
石達の喜びの波動を感じるからかもしれません^^
加湿器とかを押し入れにしまうのは、
やたらと苦痛なのになぁ^^;(笑)
私の住んでる場所の氏神様、
「丹生神社」のご祭神である丹生都比売神は、
記録なども少ないミステリアスな姫神です。
和御霊は天照大御神、
荒御霊は、瀬織津姫と言われており、
総体的なエネルギーは、
瀬織津姫と同じであると感じています。
空海/高野山とも深い関わりがあり、
水神信仰、九頭龍、蟻道神社、
丹生=丹砂・水銀=丹田、クンダリーニと、
水銀や自然の鉱物、
錬金術にも深く関わってる事を象徴している姫神。
最初は何故ここに来たのだろう?
って思っていましたが、
氏神様の事を知れば知るほど、
なるほど、
呼ばれたというか、
引き寄せられるように来たのだなぁと感じます^^
今住んでいる場所、
呼ばれて来た場所の、
氏神様や守り神様を調べると、
ご自身の魂のルーツが垣間見えたりして、
感謝と共に納得することも多く、
面白いものです^^
光のシャワー、
太陽光で色が褪せてしまう石達も、
種類によってはいますが、
少しの時間なら問題ありません^^
皆様もお時間ある時に、
やってみてくださいね♡
輝きと波動が格段に変わります^^♡
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください。
コメントをお書きください