応援してくださっていた皆様^^
第一号のサナギちゃん、
本日、無事に羽化しましたーっ♡♡♡
今朝の7時ちょうどに、
1分もかからずにサナギから出てきました^^
羽がまだくしゃくしゃなので、
羽全体に水分が行き届き、
伸びていくのを待つために、
足場を必死で探しています^^
結構あたふたと動いていましたが、
ようやく定位置に落ち着いたみたいです^^
約2時間、
ずーっとこのまんまです^^;
そして、
羽化から約3時間半後の、
10時25分、
突然羽を広げました^^
そっと手にのせて、
開けておいたベランダの窓の方へ行くと、
本当にふわっと一瞬で、
空へと飛び立ってゆきました♡
何ともいえない感覚で。
しばしウルッとしながら、
ぼーっと見送り続けました^^;
本当によかった涙
羽化する瞬間を見れたのも初めてで、
飛び立つ瞬間を見れたのも初めてで、
幼虫からサナギ、
サナギから蝶々への変容は、
羽の模様や、その色の美しさは、
見事なまでの神秘なのですね。
彼等はただ、
生きていること、
生きていく為の、
危うさと力強さを、
変容の果ての輝く光を、
教えてくれている様な気がします^^
ありがとう♡
一匹巣立ったと思ったら、
本日またサナギちゃんが一匹増えました^^;
飼育日記はまだまだ続くのでした(笑)
なんかね、
本当の感動の時って、
言葉がでてこないもんですね^^;
よかったね涙
そして、ありがとう♡
それだけになります^^;
※コメントは返信無しの承認公開のみとなりますことご了解ください。
コメントをお書きください
しじみ (月曜日, 25 5月 2015 23:17)
Mokoさーん。こんばんは〜。
無事に羽化できて本当に良かったですね‼︎
ブログを読んでいて、私も感動してしまいました。
でも、どうして、あの青虫ちゃんからこんなに素敵な羽が生えてくるのが不思議でなりません(^O^)
次は、どんなチョウチョさんが飛び立つのか、楽しみですね〜♫
Mokoさん、素敵な飼育日記、ありがとうございます(^_^)
ちゅちゅら (火曜日, 26 5月 2015 21:35)
mokoさん、こんばんは^ ^
羽化をとても楽しみにしていました!!
写真でもなんともいえない感動が。
凄いなぁ。青虫から一度溶けてゼロになって、生まれ変わる。まさに変容ですね(゚o゚)
私ももがくの止めましたよ、mokoさん^ ^
この運命はあらがえない。
受けとめます。
こんなにも幸せで、自分がキラキラでいられるんだから。
今日、友達にかっこ
ちゅちゅら (火曜日, 26 5月 2015 21:40)
コメントが途中で送られてしまいました(笑)
今日、友達に初めて彼の事、ツイの話をしたんです。
そうしたら、「ずっと話していいか迷ってたんだけど…ちゅちゅら、前に見た時に母親でもなく、奥さんでもなく女になったと思った」と言われてドキドキしました(°_°)
私も変容をしてます^_^
素直に受けとめます(〃艸〃)
リッチー (火曜日, 26 5月 2015 22:07)
mokoさんこんばんは!
すごーいΣ(*゚д゚*)
こんな細かい羽化レポ!?初めてです!
ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ
あの青虫くんが一度ドロドロになって、美しい蝶になって飛び立っていく…不思議ですよねぇ(。・_・。)
私も今きっと蛹の時期(だと思う)!!
キレイな蝶になるように頑張ります(*´艸`)
…いや、頑張らないことを頑張ります(笑)
emi (水曜日, 27 5月 2015 06:36)
よかったです!
Mokoさんの感動が、痛いほど伝わってきます。
私も嬉しいです(^o^)
hana (水曜日, 27 5月 2015 19:49)
なんて綺麗な羽化なのでしょう。。。
なんて綺麗なアゲハ蝶なのでしょう。。。
あまりにも神秘で、感動しております。