昨日のWSの前に、
リースも飾ろうと思ったのですが、
やっぱり葉物は一年経つと、
はらほれはれ~と、
パラパラになるもんでして^^;
今年用に新しい物を2つ作りました^^
こちらは玄関用。
孔雀ヒバと、
梅の実もどきで
シンプルに作りました^^
こちらは室内用。
綿の実と、とうがらしと、
松ぼっくりと、
名前忘れちゃった不思議な植物とで^^
土台のツルのリースは、
藤とクズのツルで、
もう10年以上前に作ったものを毎年使ってます^^
松ぼっくりや実ものは、
ちゃんと乾燥させると意外と何年ももちます。
ご興味ある方は、
土台さえあれば簡単にできるので、
是非やってみてください♡
いつかは、
作業場みたいな部屋を持ちたいなぁ…^^
そこに
沢山のツルや、実や、
植物やハーブを乾燥させて、
シーズン毎に何か作って♡
夢と妄想は膨らむのでした^^♡
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください
ちゅちゅら (月曜日, 01 12月 2014 23:41)
mokoさん、こんばんわ☆
12月ですね(°_°)
本当に一年は早くてあっというまでビックリします(;OдO)
先週まで沖縄は、昼間は扇風機をかけていたくらい暑かったんですけど、今週は急に寒くなりました(笑)
mokoさんの手作りリース素敵(〃艸〃)
タイプが違っていて、飾る場所で雰囲気が変わりそうですね!後者の写真の植物、不思議ですね(°_°)初めて見ました。
今は子供達のプレゼントを何にするか…ワクワクです(〃艸〃)
クリスマス当日までプレゼントを隠すのが大変ですが(笑)クリスマスが終われば大晦日、お正月…沖縄は大きな日本の行事は旧暦でやるのですが、新暦でも一年の最後の月は気持ちがウキウキして一番大好きです^ ^
moko (火曜日, 02 12月 2014 00:27)
ちゅちゅらさん、ありがとうございます^^
先週まで扇風機ってすごいですっ@@ やはり沖縄いいですね^^
サンタさんを信じているキラキラした目は、親も嬉しいですよね♡
一年の最後を楽しみましょう♡