今日は、Halloween ですね^^
日本でも最近は、
仮装パーティやらで盛り上がっていて、
Xmasの前の行事的な扱いになっているのかも☆
元々は、
ケルト人の秋の収穫祭が始まりのようです。
古代ケルトでは、11月1日が新年の始まり♪
その1日に悪い精霊や神が現れると信じられていて、
大晦日の10月31日には、先祖の霊が家に帰ってきたり、
悪い魔女が町を彷徨うと思われていたことから、
それを追い払う為に、
家の前でかがり火を炊いていた様です。
そこにカトリックの文化が融合し、
11月1日の聖人の日(万聖節/All Hallow)の前の晩に、
悪霊を追い払う行事として開催されるようになり、
(All hallow even) ⇒ Halloween と呼ばれる様になったそう。
古代ケルト、古代ローマ、キリスト教の3つの文化融合で生まれたこの行事、
大好きでもないけれど、嫌いでもない^^;
ケルトと言えば、妖精や魔女♡
過去世で深い縁のある私は、
なんとも仮装をしたい衝動にかられますが(笑)
同じく魂が、妖精族や、魔女族の方は、
今夜は、気を付けて出歩いてください~(笑)^^
そして、明日からの新年を
気持ち新に、迎えてください♡
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください
nono (金曜日, 31 10月 2014 21:25)
先日、妖精族を指摘されたnonoです。
ネットで灯が入ったかぼちゃの提灯がたくさん並んでる写真を見たら、無性に彼と見に行きたくなって。。。なんだかすごーく哀しい寂しい気持ちになったんです。
彼にタイミング会えば見に行きたいねと伝えましたが、あちらは全く興味がない様子で、モノズキ扱いされました。
これまでかぼちゃの提灯を見てなんだか心がざわつくなんてことなかったんですけどね。。。
なお、未だに彼が対との確信はありません;苦笑。
残念ながら今夜はずっと家にいます。
出歩いてたら羽根が見えたりしたのかしらw。
lilium (金曜日, 31 10月 2014 21:34)
Happy Halloween ♡
すてきな新年を♪♪
moko (土曜日, 01 11月 2014 00:41)
nonoさん、ありがとうございます^^
心がざわつく…私とぴったしの感覚です^^;不思議な感覚ですよね。
私も仕事してました苦笑 羽は、いつかきっと見えますよ~♡
liliumさん、ありがとうございます^^
楽しい夜を過ごせましたか^^?
新年からは、よりありのままにいきましょう♡
ちゅちゅら (土曜日, 01 11月 2014 14:18)
こんにちわ!!
昨日は長いコメを書いてしまい失礼しましたf^_^;)
石さん、届きました!手をかざすと温かくて優しくて、素敵な波動です。
早速、身につけてます。直筆のお手紙も感動ですT_Tありがとうございました。
実はこの石さんを見つけた日は私の誕生日でした^ ^今月頭に7年勤めた会社を辞めて、今月から専門職の資格を取るために学校に行きます。40代目前にしての変化。自分の中では誕生日をさかいに転機、変化の年なんだなと感じました。正直、まだよくわからない部分は沢山ありますが、人生の基盤を創り、流れに逆らわずに自分の思うまま進んでいけたらと思います。素敵な石さんをありがとうございましたm(__)m
moko (土曜日, 01 11月 2014 22:41)
ちゅちゅらさん、ありがとうございます^^
無事に届いてよかったです^^そして、遅れましたが、Happy Birthday♡
石のサポートと共に、本来のちゅちゅらさんへ変容されてくださいね^^♡
lilium (土曜日, 01 11月 2014 23:54)
moko さん
ありがとうございます☆
その日は多忙でフラフラでしたが、、
私なりにお祝いができました。
新年の今朝はすてきなvision も ^ - ^
ありのまま♡
大好きな私で参りまーす
ちゅちゅら (土曜日, 01 11月 2014)
mokoさん、ありがとうございます^ ^
本来の私…そうですね。沢山悩んで、認めて、素直な正直な自分になれたらと思います。こちらにも、またちょこちょこ顔を出しに来たいなと思います(〃艸〃)Blog楽しみにしています。ありがとうございましたm(__)m