昨日、海に行って、自分と向き合い、
現状の今置かれている状況と向き合い、
正直に誠実に思ったことをお伝えさせていただきます^^
日々のSessionと、コメントの返信で、
疲れちゃいました~~^^;
私が一番やりたいのは、Healing。
Sessionや、石、レメディを通して、
皆さんの中の光を輝かせること。
あくまでもブログは、
そのきっかけにすぎないことを改めて痛感した次第です。
このブログ自体は、
私が日々感じたこと、
自然との共存の大切さ、
ツインレイとの関わりの中で気づいたこと、
これら全ては、
起こる物事の表層ではなく、
奥を見つめて、自分に返し、自分に問うて、
「内観」という旅の中で得てきたものです。
それは、一人の人間としての立ち位置で。
ここ最近、
特にツインレイに関してのブログでは、
コメントも増えてきて、
とても感謝している想いと同時に、
止めどなく悩みや疑問、日記の様に書かれることに、
少々びっくりしていました。
もともと、人の気を受けやすい体質であり、
サービス過剰な部分もアリで、
Sessionでは気を受けない様ブロックしていますが、
コメントのやりとりは、人間としてお答えしているので、
多いに気を受けていたのも事実で我ながら反省しています。
お応えしながら思ったのは、
そこに「答え」を求められると、
正直困ります。
そこに、「答え」などないから。
ブログでお伝えしたかったのは、
「内観」の大切さです。
共感してくださるコメントは多いに結構。
ありがたいし、嬉しいです^^
けれど、コメント欄はあくまでも公共の場であること。
深い悩みや、ご相談には、Session以外では対応できないのも事実です。
そう、私は聖徳太子にはなれないんです^^;
なりたい訳でもないんです。
コメント欄を閉じることも最初は考えましたし、
返信もしない方向にしようかとも考えましたが、
恐らくどちらでもないなぁって。
コメントを見て励まされる方も多いであろうことや、
せっかくできた横の繋がりも決して無駄ではないこと。
そして、私がお答えしすぎていたことも大反省です。
なので、今後は、
コメントして頂く際には、
●「ご相談」や「止めどない悩みや疑問」などにはお答えできないこと。
●それらに関しては、直接Sessionにて承ります。
これらの事と、
公共の場であることを承知の上で、
今後もご利用くださればと思います。
※詳細は上記タブの「★コメント記載注意事項」に明記しています。
力不足で本当に申し訳ない限りですが、
今後も、まったりと、幸せに続けていきたいので、
少々「規律」を設けることを決めました^^;
ご理解いただけることを願って、
正直に誠実に、ありのままをしたためます。
どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _ )m