今年の夏は、
皆の予定もバラバラで実家への帰省も断念。
お盆だというのに、
お仏壇にも手を合わせれないなぁ。。。
と思っていたので、
今日は空いた時間に、
大好きな神社へ参拝しにいきました^^
「検見川神社」
15年前に千葉に来てから、
氏神さんではないのに、
何故か気にいってちょくちょくお参りしている所です。
ご祭神は、
・宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
別名 豊受大御神とも言われていますね。
・素戔嗚尊(すさのおのみこと)
・伊弉冉尊(いざなみのみこと)
実は数年経ってから気づいたのですが、
本殿の脇にあるこの祓戸大神
ご縁のある瀬織津姫なんです♡
これを知ってからは、
なるほど、だから呼ばれるのかと納得しました^^
考えてみれば、
私のしっちゃかめっちゃか人生を、
全て知っている神社とも言えます(笑)
小さな神社ですが、
空気が、波動が心地よくて好きな神社です。
こちら、お水取りが出来るのです♡
水晶が見守る中、
2匹の龍から出る御神水。
詳しい方はわかるかと思いますが、
お水取りにも方位や日時や決め事があって
難しいのですが、
私は、そういうの本当に苦手で^^;
直感で感じたら行って、
お水取りさせて頂いてます^^
少しずつ飲んで、
体内が清められていくのを感じ、
感謝の想いを贈ります♡
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください
m (金曜日, 15 8月 2014 22:30)
えーっ、mokoさん(*_*)
私も今日、検見川神社の標識をみたのです。で、行ってみたいなぁ~って思っていました。
私のツイと思われる人も仕事先の人と今年の初めに行ったと聞いていたので…
私も是非行ってみます。いい情報ありがとうございます。
moko (金曜日, 15 8月 2014 23:29)
mさん^^
えーっ!!
そうなんですか@@;
すごい偶然ですね~☆
ここ、本当に気持ち良いので是非行ってみてください♡
初詣の時期は、酒饅頭も売っていて、とても美味しいんです^^
瀬織津姫の化身であるクロアゲハもお出迎えしてくれますよ♡
FT (土曜日, 16 8月 2014 12:01)
こんにちは!
瀬織津姫さまの化身、クロアゲハなんですか?!
最近よく見るなぁ…と思っていました。
私の前をヒラっと通過したり
琵琶湖辺りでは2羽でヒラヒラ戯て空に
飛んでいったり…
あ、シアワセです(^^)
ありがとうございます。
moko (土曜日, 16 8月 2014 15:28)
FTさん、こんにちは^^
そうなんです。クロアゲハは瀬織津姫の化身と言われています♡
ツインレイ達を守護してくださっている女神でもあります^^
私はまだ行ったことがないのですが、
佐久奈度神社とか有名なので、一度行かれると良いと思いますよ^^
FT (日曜日, 17 8月 2014 02:05)
わ、わ、わ、
佐久奈度神社
多分行ってます!(◎_◎;)
私が昔住んでいた場所が近くて
遠足の行き先だったか
歩き遠足の休憩場所だったか
さくなどじんじゃ
って幼い記憶に刻まれていますー!
ひぇー!
moko (日曜日, 17 8月 2014 15:36)
わお@@
幼き頃から「印」を貰ってますね^^
また改めて行かれると、
必要なメッセージを受け取れるのだと思います♡
感謝と共に、お参りしてみてください♡
お歌を届けるのもGOODですよ^^