昨日から、オナガドリづいています^^
雨の合間をぬってクウタのお散歩に行ったら、
目の前にバサバサっと降りてきたオナガドリ。
体調30センチ以上あって、大きくて、
何より尾っぽが綺麗な水色で♡
写真はブレブレで、
イマイチよくわかりませんが^^;
本当はこんな感じ。
WEBから拝借↓
目の前で見たら、
ちょっと感動ものの美しさです♡
まさに一目ぼれ状態。
オナガドリさん、また会いたいなぁ~と願いつつ、
今日も、夕方雨の合間にお散歩に。
今にも降ってきそうな空模様、
昨日とは違うルートなのでいないかな。。。
と思いつつ、歩いてたら、
今日も会えました~♡
嬉しい~~♡
少しだけマシに撮れたかも^^
鳥さん撮るにはやっぱり望遠が欲しいですね…
鳥もサインの一つと言われています。
そう考えたら、出くわすこと何でもサインなんでしょうね♪
そして、
久しぶりに近所の手作り菓子をやっているお家の前を通ったら、
閉店の5分前でしたが、
いいわよ~と入れてくれました。
アトリエ・チャコさん。
自宅兼店舗で、
お母さんがお一人で生菓子と、焼き菓子を作っています。
美味しいんです♡
ギリ6月だったので、
昔お母さんが作ったという
マジパンのウエディングのカップルも飾られていて♡
あまりに可愛くて、
写真撮らせていただきました^^
そして、
お散歩バッグの中のお財布の小銭で、
子達にお土産のフルーツケーキを買って帰りました♡
3分でなくなります^^;
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください
u (土曜日, 28 6月 2014 20:16)
鳥さん、かわいい~大好きです(*^_^*)
鳥さんにはよく出会います。
よく行く神社でもどこでも、
対で飛んできてくれることもしばしば・・・。
けど、やっぱりなかなか写真に撮れません・・・
私の場合いつも携帯で撮るから余計に難しい。
鶯はいつも声だけでしたが宮島へ行ったときに初めて姿を見ました!!
きつつきも、近くの山で見ましたよ。
昔実家にひよどりさんが落ちてきて、鳥キライの母が必死で救い上げて飛べないヒヨドリさんを、かごを買ってきてひと月ほど、介抱していました。
それまで鳥が苦手だった母が、ヒヨドリさんが巣立っていくとき泣いていました。
それから毎年ヒヨドリさん、実家の庭に来てくれるそうです・・・
moko (土曜日, 28 6月 2014 22:44)
uさんコメントありがとうございます^^
いい話ですね~涙
ちゃんと覚えててくれてるんですね♡
私も実家にいたころ、鳩が藤棚に巣を作って、かわいい雛たちが巣だっていったり、雀のヒナが落ちてきたり、インコや文鳥も育てたりして、鳥さんは馴染み深いです^^
レムリアにいた人達は、動物達とも深い繋がりがあるから、
鳥さんからのメッセージも、日々大切に受け取っていきたいですね♡
massy (日曜日, 29 6月 2014 16:47)
こんにちわ。初めてコメント致します。
オナガドリ本当に羽を広げたら美しいですよね。
よく自宅近くを飛び回ってくれます。
鳴き声が姿に合わずにぎゃぎゃぎゃ~と鳴きますがね(*^^*)
私は七年前にツインソウルと出合い、覚醒を余儀なくされ、今年初めにツインフレームとの学びを終え、もうすぐツインレイと会う予定です。
正直、ツインソウル、ツインフレームとのすったもんだで疲弊してるので、レイに会うのも抵抗があるのですが、もう始まっているらしく、体が痩せたり、妊娠中のような症状が…。
今度は本当に一筋縄ではいかない相手で、覚悟が必要なようです。
出会う前からこちらのblogでしっかりと予習させて頂いております。
いろいろシェアさせていだだければな…と思います。
よろしくです(^-^)v
moko (日曜日, 29 6月 2014 20:58)
massyさん、はじめまして♡
コメントありがとうございます^^
ご自宅まわりを飛んでくれてるなんていいですね~♪
ホント、感情は抵抗したくなるけど、魂は引き寄せあうので、
避ける事の出来ないお相手なんだと覚悟は必要ですよね^^;
でも、そうやって順序良く学びをこなして最終のお相手に出会う設定をされてきた、たくましい魂を本当は賞賛してあげなきゃですよ~^^
痩せることもそうですが、妊娠みたいな症状は、定期的にやってきたりするので、
身体の変化も正直ですよね><
私も今また妊娠中みたいになってます^^;
これは恐らく、光の子を宿している様なものなんだろうと思いますよ^^
ホント、不思議だらけですな。。苦笑
massy (月曜日, 30 6月 2014 10:08)
mokoさんお返事ありがとうございます。
ほーんと、まさかまだツインと会うとは、思いませんでした。ツインフレームで終わりになるかな!?と。甘かったです…(- -;)
こんなに盛り沢山な学びを設定してきた私は、やる気ありすぎのバカだったんじゃないかと(笑)
しかしながら、レイに会う前からいろんな気づきもまた始まってますし、こうやって事前に知識を与えてくれて、こちらのblogに出会わせてくれて感謝です。
既にレイとは恋愛も形ある結婚も要らないな~と。
出会うことすら必要ないんじゃないかしら…と思ってますが、そうはいかないんでしょうね。
ツインソウルの時以上の感情の波にまた溺れそうになるのか、と思うと、ちょっと怖い気もします。
レイの性格的にもツインソウル+ツインフレーム=レイになります(笑)
今までがレイを理解するための学びだったと思います。
これからが本番!!って感じです。
moko (月曜日, 30 6月 2014 14:21)
massyさん^^
ほんと、ツインレイは、まさにソウルとフレームの混合体です!!
多重人格か?と思えちゃう程ですが、
実はこれ、自分も同じ要素を含んでいる事でもあり。。オホホ(笑)
ちゃんと予習してきたことも多いに意味があるってことなんですね~^^
おっしゃる様に、感情遭難の体験を想うと、
「もうええわ~」と思う気持ちも痛いほどわかります^^;
でも、これからが本番でっす❤
大丈夫です!ちゃんと泳ぎ切れるからこそ出会うのです❤
陰ながら応援しています~^^