玄関開けたら、2分でご飯。
…ではなく、
玄関出たら、バッタがいました。
しかもデカい。
基本、虫は毛虫系以外は平気なのですが、
あまりにもデカくて、茶色くて、
動かないので^^;
驚かせないように、クウタに言い聞かせながら、
そっとしておきました^^
虫や動物達は、ほとんどが神の使いと言われています。
バッタはピョーンと飛ぶから、
何か乗り越えて飛べるかな^^
買い物で寄ったスーパーでは、
手にしたレタスの葉の間にナナホシテントウが♪
う~ん、虫達よ、いろんなサインをありがとう♡
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください
Fairy-K (月曜日, 12 5月 2014 14:08)
Mokoりん、こんにちは^^
いつも楽しみにBlog読んでます!
こちらのバッタさん、ものすっごくカッコイイですー♪
実物を見たらヒェーとなってしまうかもしれませんが。。
この写真のバッタさんは、バッタというより遣いにしか見えません!
「どうぞ背中にお乗りください」
と、言っているように感じます♪
Mokoりんのところには、メッセンジャーたちがたくさん来訪されてステキ~。
蝶々やカラス、バッタやナナホシテントウetc。
わたしのところにもメッセンジャーたち来ないかな~♪(蜘蛛以外で。。笑)
わたしは毛虫は比較的大丈夫で、小学生のときはよく横断のお手伝いをしていました^^
彼らはチャレンジャーにも、道路を横断しようとするのです!
が、あの遅さではかなりデンジャー!
葉っぱと小枝を探して、毛虫さんを小枝でひっかけ、葉っぱに乗せて、渡ろうとしている側まで運んであげてました♪
今では、ほんと、あまり見なくなってしまいましたが、小さいころは、テントウムシや蝶々やカナブンや、ミミズにカエル、トカゲにバッタ、たくさんいたっけな~♪
moko (月曜日, 12 5月 2014 20:13)
fairy-Kちゃん、コメントありがとうです^^
そう、まさに、「乗ってくれ」と言わんばかりに、
玄関出て、一歩目の所にいて、危うく踏みそうに^^;
堂々として、かっこよかった♡
毛虫平気なんてすごいです!!
しかも道案内まで@@
でも、確かに遅すぎて、車とかにもひかれちゃってるから、
助けてもらって、きっと喜んでたに違いないわ^^
自然が蘇って、虫達も住みやすい地球になりますように♡