毎日、寒いですね^^;
それでも、クウタはお散歩に行きたいのさ♪
てことで、
結構お気に入りの怪しい公園に行ってみたら、
鳥さん達が今日はすごく沢山♪
連なるように日差しを浴びて。
公園横の空き地にも、
こんなに沢山♪
しかも、干潟沿いでよく会う、
くちばしの黄色い鳥さんの大集合でした^^
ちょっと感動@@
梅も満開で、
本当に春はもうすぐそこまで来てるんですね^^
写真は撮れなかったけど、
梅の木にもペアのかわいいウグイスがいて。
なんだか鳥さんづいてる今日でした❤
そして、テクテク歩いていると、
大きな東京電力のクレーン車が道のど真ん中に。
クレーンの先を見ると、
どうも先日の雪で折れて、
電線に引っかかってしまった大きな松の木を取り除く作業らしい。
見上げていると、
老紳士がどこかからやってきて、
丁寧に説明してくれました。
この辺りの自治会長さんらしく、
ずっと気になっていたけれど、
当の松の木が生えているお家は何も動かないし、
かと言って、誰かが怪我しても困るしね。
昨日、役所に行って、排除作業を申請してきたのですよと。
その申請用に使った写真入りの自作の書類まで見せてくれました。
またその書類が、本当に丁寧で、完璧な書類で。
思わず、その方の現役時代の、
丁寧なお仕事ぶりが一瞬で想像できました。
私はそこの自治会ではないけれど、
たまにお散歩で通っている身。
自治会長とは言え、
その丁寧で親切な対応に、
感謝の言葉を自然に言う事ができました^^
こういう方がいてくださるから、
町人が安心して暮らせるのですね。
ありがたいです^^
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください