関東甲信越の大雪による様々な状況も、
自衛隊などの支援により、
少しずつですが改善の方向へと向かってきましたね。
こんな時にこそ、
出動せねばならない自衛隊やその他の方々も、
ご家族や大切な人達がいるであろうこと。
たとえそれが仕事とはいえ、
そのことを踏まえて、
その働く姿にいつも本当に感謝の想いでいっぱいです。
この日本は、
地震はじめ、津波や洪水、今回の豪雪など、
自然と上手に共存していかねばならない国であること。
その為には、国全体がまとまって
1つになって助け合わねばならないのだと言う事を、
これらの天災は、犠牲になった多くの魂達は、
教えてくれている様な気がします。
人は一人で産道を通り、
一人でこの世に生まれて、
肉体を離れる時は、
一人でこの世を去りゆくものですが、
生きていくということは、
決して一人ではないということ。
沢山の支えがあって、助け助けられ、
踏みしめる大地と、降り注ぐ太陽に見守られ、
頬をなでる風に叱咤激励される日もあれば、
心から慰められる時もある。
同じ人間達と、
それらの自然と、
生き物達に囲まれていて、
決して一人では生きられない^^
本当に自然はいろんな事を教えてくれますね。
ふは~^^
日の暖かいうちに、
クウタとお散歩に行ったら、
近所の公園の梅が8分咲きでした♪
春はもう、
すぐそこまでやってきています^^