Xmasのリースを作りました^^
毎年手作りの同じリースを飾っていたので、
今年は新しいものにしようかと~
10年前くらいに作成した藤つるのリースの土台があったので、
最初はユーカリの葉っぱだけのものにしようかと考えていたのだけど、
良い枝葉が見つからず。。。
「くじゃくひば」の枝葉と、
「ホーリー」の実で作成♪
なるべく実や葉が落ちない様、
最後にケープをスプレーして、
なかなかゴージャスに出来て大満足^^
玄関外に、
多少ドヤ顔で飾りました(笑)
こういうのって、
作ってる時間が本当に楽しい~★
山に行ってはツルを集めて、
お湯にひたして籠やリースを編んだりするのが大好きで。
でも、この10年ばかし、
本当に本当に多忙過ぎて><
全く出来なかったので、
来年の11月頃のツル採収の旬は、
実家の山梨の山へ行こう!
と作りながらしみじみ思いました。
毎年飾っていたこちらのリースは、
お疲れ様~ということで、
玄関内側に^^
これはこれで愛着があるので、
綺麗な「さいかずら」や、
「へくそかずら」なんかの実付きのツルを見つけたら、
その時はリニューアルしてあげよう~^^
※コメントについての返信は、控えさせて頂く方向になりました(2014.12.4)
上記点をご理解頂いた上で書き込みされる際は、
お手数ですが、下記注意事項をご一読の上、記載されます様お願い致します。
コメントをお書きください
fairy22 (火曜日, 10 12月 2013 15:37)
Mokoさんへ
このリース、、すご~く素敵です ♪
Mokoさんもお姉さんと同じくらい器用ですね・・・
私は不器用なので 市販のものです (ˆˆ;)
わが姉も器用で ツルで花かごを編んでくれました
それに 私が種から育てた花たちを飾ってあげて。。。。。
二人の共同作業で 結構きれいな庭だったんですよ~~
(共同作業・・・・ あはっ 良く聞く言葉ですネ、、、、)
今 キッチンでは 母がデイサービスで手作りのリースがドヤ顔です!
緑と黄緑の毛糸を三つ編みにして
フェルトでホーリーや星などをつけて~
これが 意外と素敵なので 毎年
fairy22 (火曜日, 10 12月 2013 15:43)
Mokoさんへ
先ほどは間違えて途中で送信しちゃいました。。。。。
毎年飾ってあげるんだ・・・と書きたかったのに~~
ハハ 読み取ってね!
もしかして、、、 正月飾りもお手製?
moko (水曜日, 11 12月 2013 00:04)
fairy22さま
ありがとうございます^^
お正月飾りも手作りです~♪
お姉さんも、お母さんも、
勿論fairy22さんはじめ、皆さま器用なんだと思います^^
お母様、デイサービス行けてるみたいで何よりです~
沢山褒めてあげてくださいね~^^