「愛と平和」を思って紡ぎました。
海に深く関わるマザーオブパールを、
同じく海色の愛と平和の石、ラリマーと合わせました。
嫌な事が続きがちな時や、
不安や怒りにに襲われがちな時、
穏やかに優しく包んでくれます。
その慈愛に満ちた女神性は、
本来、誰の中にも宿っています。
まるで羊水の中にいるように、
穏やかな愛と平和に包まれますように。
マザーオブパール
「人魚姫の涙」とも言われるこの石は、
その名の通り、真珠を作り出す母貝の事です。
包み込むような慈愛に満ちた母性と暖かさに溢れ、
手にしているだけで、穏やかで優しい気持ちにしてくれます。
女性性の開花や、子育て、出産、
一族の繁栄としてもお守りとして古くから使用されてきました。
誰もが持っている女神性を思い出させてくれます。
ラリマー
1974年に発見され、ドミニカ共和国のみで採掘されているこの石は、
発見者の娘の「ラリッサ」とスペイン語で「海」を意味する「mar(マール)」から名付けられました。
ペクトライトの一種であるこの石は、スギライト、チャロアイトと共に三大ヒーリングストーンのひとつです。
変化し続ける海と空の様に、自然の流れに乗って、不要な感情や執着を手放し、
自由に生きる「愛と平和」への喜びを感じさせてくれるでしょう。